その時々起こる寝違えの原因は、もしかして、手の左右差からくる
体のゆがみが原因です。
寝る前は何ともなかったのに、朝起きたら首が
痛くて動かせない。多くの方が経験する寝違えは
睡眠中の無理な姿勢や、首の筋肉が正しい位置に
いないことが原因で、首周りの筋肉や靭帯をいた
めてしまうことで起こります。
実は寝違えの痛みは、手の左右差を、左右対称性に
することで、早期の改善が期待できます。
なので、今現在、寝違えで大変な思いをしている
方はすぐにでも、ご連絡をください。
また何度も寝違えを起こしてしまう、痛みがなか
なか引かないという場合は、根本的な体のゆがみが、
隠れている可能性があります。
そのままにしておくとより深刻な症状を引き起こす
可能性もありますので、早めのご来院をお待ちして
います。